おやつ教室♪
最近、また寒くなってきました。
暑かったり、寒かったり・・・
大分の九重では雪が降ったそう・・・
もうすぐ5月なのに・・・・
変な気候・・・
今日は、みち先生のおやつ教室に行ってきました。
今月から偶数月がお食事メイン+プチデザート、
奇数月がおやつメイン+プチお料理
というスタイルに変わったそう・・・・
今月はお食事メインのメニュー♪
*筍ピラフ
*白身魚のソテー
*あさりのスープ
*レンコンピザ
*プチロール
の5品。
すんごくオトクなレッスンです☆

今日は、白身魚ではなく、豚のヒレ肉で・・・
柔らかくて美味しかったぁ~☆

レンコンピザ。
カリッカリで美味しい!

デザートのプチロール。
激ウマでした(^^♪
やっぱり、先生のおやつは絶品。
天才です☆
夕飯に、早速、レンコンピザを復習しました。
先生のお料理は簡単で美味しい!ので
料理する気になるから不思議・・・
久々のレッスンでしたが、
先生に癒され、お食事に癒され
すんごく癒された楽しい1日になりました。
おやつ教室が幼稚園の方向にあるので
今日は、yunaを迎えに行きました。
今日から1日保育になりました。
時間が少し早かったので、遠目から観察していました。
あんなに大人しいyunaが頑張ってみんなと
色んなことをやっている姿を見ていると
なんだかジーンときて涙が出そうになりました。
年少さんから行っている子が多い中、
yunaは年中から入って心細いと思う。
遠足に行った時に、同じ年中さんから行っている
お母さんと話す機会があったんだけど、
その子は幼稚園では言いたいことがうまく言えなくて
家に帰って来てから弟に当たっていると言っていた。
そういえば、yunaも帰ってから機嫌が悪い時が1日だけあった。
幼稚園で何かあったのか聞くと「言わない」と言い張り
心配したことがあった。
結局何もなかったみたいだけど・・・
yunaは外では大人しいから、
言いたいことが言えないし、
まだ自分を出せてないしストレス溜まるだろうな~
と思っていた。
こどもはこどもなりに色々あるんだと思う。
けれど、色んなことを感じ、経験して
立派な大人になってほしいと思う。
辛い経験はなるべくならしてほしくないけれど
こどもにとってはそれも必要なこと・・・
これからも色々あると思うけど、頑張って欲しいな・・・
頑張れ、yuna!
■
[PR]
by yuunamama1126 | 2009-04-27 21:45 | cooking